髪の毛がもともと細いのでパサつきが気になる事が多いのですが、基本的には毎日のトリートメントとヘアオイルでどうにかなっています。ベルタシャンプーの効果
ですが、まれになにをしても髪の毛にツヤが無く、パサつきが気になる時期があります。
細い髪の毛なのでぺたんこになりがちなのですが、その時期は頭はおさまっても毛先が広がりやすく、ヘアアイロンでも言うことを聞きません。
すっかすかになるのも嫌なので重めにしてるからかと思い?いてもらってみても改善されず…。
そのうえその時期は抜け毛も多くなり、髪の毛を洗うとごっそり抜けます。
おかげで産後の抜け毛もあまりびっくりしませんでした(笑)
だいたいその抜け毛もおさまってくるとパサつきもおさまってきます。
髪の毛の生え変わりみたいな事ってあるのでしょうか?
いらない髪の毛があると全体に栄養がいきわたらないのかな?
一時的で短い期間ならまだ我慢出来るのですが、意外に長い期間なので悩まされますね。
次いつその時期になるかと思うとすごく憂鬱です。
今のうちからヘアケアを欠かさないようにしてるのですが
意味があるのか不安です。
周りに話してみたのですが同じように抜け毛にまで悩ませられてる人もいないので
私特有なのかな~?と不思議に思います