調味料はごく少量ずつ売って欲しい

一人暮らしですが、料理に手間をかけるのは嫌いじゃないので時々スパイスや中華調味料、ハーブを買ってきて気合いを入れて料理することがあります。

https://kanioseti.com/living-alone-magokorocare

ただ、その時に問題になるのがレシピ通りの調味料を全部揃えて買っていくとかなりの金額になってしまい、店で食べた方が安くなってしまうことです。さらには一人暮らし用に少量使った後調味料はかなり余ってしまいます。

例えばハーブを数種類使ってイタリアンを作った後、調味料が余ったとして、次に使うのは数ヶ月後とかなので風味が落ちてたり下手すると賞味期限が年単位で過ぎてしまうこともざらです。結局、料理に凝ってる時期は続けざまに同じような調味料を駆使して作って、凝らない時期は塩胡椒一辺倒みたいな状態が多いです。1食分程度に数十円で少量の調味料が売っていたらいいのにと思ってしまいますが、売る側としてはメリットがないのもわかります。

結局、凝った料理を作るのは調味料を常備してたくさん作って食べてくれる人がいる家族がメインなのだなと思うとちょっと寂しいです。そこまでは考えすぎにしても、やっぱり少量ずつ調味料を買えるようになったらもっと一人暮らしで料理する人が増えるんじゃないかなと思います。