「痩せたい。」誰もが1度は思う願望ではないでしょうか。私もその1人です。
また、コロナ禍で「自粛太り」「コロナ太り」に悩んでいる人も多いと思います。
http://www.archivesdupresent.com/
いざダイエットを始めようと思っても、過度な食事制限でストレスが溜まってしまい、長続きしない人も多いですよね。また、過度な食事制限はリバウンドの原因にもなります。
食べることが大好き、でも運動はキライ・・・そんな人でも、少しだけ食事に気を使うだけで痩せることが出来ます。今回はそのポイントについて解説していきます。
①「一汁三菜」を意識する
「一汁三菜」は、昔から健康にいいとされている食事の方法です。ご存じの方や聞いたことのある方も多いのではないでしょうか。
②「まごわやさしい」を意識する
「まごわやさしい」という言葉を知っていますか?この言葉は、身体に良い食べ物の頭文字をとったものです。これらの食べ物には、炭水化物(糖質)が少ない、悪い油が入っていない、ビタミンミネラルが豊富という特徴があります。そのため、「食べても太れない」のです。たくさん食べても太らず、身体にも良いなんて素晴らしい食べ物ですね。積極的に摂ることをおすすめします。
いかがでしたでしょうか。日々の意識の積み重ねがダイエットへの一番の近道です。初めは面倒に感じるかもしれませんが、続けていくうちに面倒ではなくなり、身体の変化に気づくはずです。今日から実践できるものも多いので、ぜひ意識して生活してみてください。