白髪とは年老いたから生えてくるものではないと私は知っています。
私は小学校のころから白髪に悩んでいます。評判通りに染まる?ボタニカルエアカラーフォームの本音の口コミを徹底レポート!
小学校五年生の時くらいの時から髪の毛に白髪が混ざる様になりました。
今では定期的に染めなければ茶色と白が混ざったような色の髪の毛になってしまいます。
30代なのに髪の毛だけを見ればおばあちゃんみたい。
幼いころはなぜ白髪が生えるのかはわかりませんでした。
そもそも幼少期は真っ黒な色の髪の毛で、茶色い髪の毛すら一切なかったのです。
それが小学校五年生になった頃には髪の毛の色は黒色より茶色い色が増えていました。
当初は、通っていたスイミングスクールのプールの塩素のせいではないか、ということでした。
中学生になるとすでに黒髪はなく、全体が茶色、混じる白髪、といった感じになっていました。
今考えれば遺伝の可能性もとても高いと思います。
良祖父母とも白髪、父も白髪です。
兄も若いころから白髪が混じっていたらしいので、遺伝の可能性は高いと思われます。
さすがに遺伝に対抗する術は有りません。
やはり、対策としては定期的に美容院に行くこと。
ですが、このコロナ禍で行きづらいので市販の白髪染めを使っています。
自分でやるぶん不安は残りますが、それなりには染まってくれますから。
速くコロナ禍が終わって気兼ねなく美容院に行って白髪をどうにかしたいです。