マスク生活でフィスラインが隠れることで、気づかないうちにたるみが表れました。
そんな私はアラフォーです。心は若いときから何もかわっていないのに、鏡にうつる私は
もう別人。写真にうつる自分は年齢を隠せません。
丸顔がたるみでなんとなく四角い輪郭になってしまったのです。体型もそうですが、フェイスラインもお肌の手入れも
意識するのとしないのとではやはり違います。
肌のたるみは心のたるみかもしれません。
マスクで隠れるからと安堵で日々のお手入れも適当になり、リモートでの仕事に切り替わり、お化粧もしなかったりの日々。
だんだんとたるんでいくのです。おそろしい。
年齢とともにどうしてもたるみはつきものだとは思います。
皮膚下の筋力もおちますし、表情筋は使わなければ鍛えられませんし、使わない筋力はおちていく一方。
マスク生活で表情を使わなくなった、むしろ使わない機会が増えてしまったので、なおさら「たるみ」やすいのではないかと思います。
とはいえ、「たるみ」は一気に見た目年齢があがります。
アラフォー、肌も曲がり角、少しでも綺麗でいたいのは切実な願いです。
人から見られるということは少なからず、自分への戒めでもあり、緊張感から綺麗をつくっているのかもしれません。
たるみ対策どうしたら良いものか模索中です。